新聞配達やってみた

50才が挑む新聞配達日記です。

配達148日目 外気温で重ね着

2021年2月10日

天気 晴れ

外気温 2度

 

出勤前必ずヤフー天気で自分の町の気温を調べます。

1時間単位での気温、降水確率が表示されていてかなり正確なので

重宝しています。

自分の中で外気温が6度を下回るとMA-1フライトジャケットの上にカッパを

重ね着するよう決めています。

今日も防寒対策は完璧です。

 

残数確認を徹底するので全く不安なく配達が進みます。

 

今日も問題なく配達完了です。

 

今日は本業の給料日!にこにこです。

 

つづく

配達147日目 配達前の段取り

2021年2月9日

天気 晴れ

外気温 4度

 

やる気満々で出勤。

狙った時間なので誰もいない。

 

しっかり部数確認して積み込む。

この時、カブの前カゴにと後ろカゴに積む銘柄を別けています。

後ろカゴには色んな銘柄をその配達順になる様にしています。

Y新聞とスポーツ紙、S新聞とスポーツ紙のセット

Y新聞のチラシ無し、スポーツ新聞チラシナシ、N新聞などがあります。

 

この積み込みと自分のヘルメット装着など身支度を合わせて5分ほどで終わらせ

配達に出ます。

 

私の勤める販売所では私は新聞のチラシ入れなどはやらなくて良いのです。

配る新聞は全て準備され棚に積まれている状態です。

 

なので部数確認だけの僅か出勤から5分で配達開始できるのです。

 

本当にありがたいですね。

 

今日も問題なく配達完了!!

明日も頑張ります。

 

配達146日目 出勤時間

2021年2月8日

天気 晴れ

外気温 6度

 

実は出勤時間を毎日1分ずつ早めていました。

 

何故か?

 

それは新聞販売所には数名の配達員が微妙な時間差で出勤してきます。

狭い販売所で複数名が居ると部数確認や積み込みの動線が確保しにくく

作業効率が悪くなるのです。

やり方は個人それぞれで作業スペースや配達バイクの止める場所もこだわりが

あります。ラッピングマシーン「ジョイナー」も1台しかありません。

 

「新聞が届いていてなおかつ他の配達員と被らない時間」

これを探っていました。

 

結論 AM2:05に家を出る。コレです。

 

私が販売所に向かって歩いていると販売所から年輩配達員が出ていきます。

私は誰もいない販売所でスピーディに積み込めます。

そしていざ出発したら他のスタッフが出勤してくる・・みたいな感じです。

 

これを3日間やりましたので、もう決定です。

 

やはり確実な仕事をするためには環境整備が本当に大事です。

小さな改善を積み重ねていきます。

 

つづく

 

 

配達145日目 シフトチェンジを考える

2021年2月7日

天気 晴れ

外気温 6度

 

配達しながらふとカブの走らせ方を考えていた。

配達に使うカブは「プレスカブ」と言い普通のカブとは同じに見えて実はかなり

細部が異なります。

ライトの数やウィンカーの位置が違うのは解りやすいですが、他にも発電系が強化されていたり、リアブレーキが大きかったり、スタンドが頑丈とか・・・

まぁ沢山あります。

なかでもシフト(ミッション系)は大きく違うところで、ロータリー式で

N→1→2→3→Nとずつと前に踏んでいくだけでギアチェンジが可能です。

特筆すべきは走行中にN(ニュートラル)に入れることができます。

40キロまで加速したらNに入れ惰性でスーッと走れる訳です。

普通のカブは停止しないとNには入りません。

 

そこでぼんやり考える・・・・

1日何回ギアチェンジしているんだろう・・・・・

1軒配るまでに必要なギアチェンジは4回×配達件数100軒=400回

さらに信号と一時停止で25回

合計425回!

一晩でだいたいこの回数です。当然この回数分微妙なアクセルワークも必要になります。

 

 

結論

 

 

 

 

 

 

ヤマハ ギアがほしい!!!

 

つづく。

配達144日目

2021年2月6日

天気 晴れ

外気温 6度

 

今日も暖かい

しっかり新聞の部数を確認し積み込む。

 

最近販売所近くの信号が点滅から常時通常に変わった。

この信号に引っかかれば1分近いロスタイムになるのが悔しい。

それでも田舎なので配達中にかかる信号はわずか2か所です。

 

残数確認をしっかり行うことで「まさか」の無意識ミスを防止できます。

不配や誤配に気づいて引き返して確認に行ってもポストの形状によっては中の確認が

不可能な所や、お客様が既に取り込んでいる場合もあります。

 

基本、ミスはしてはいけないのです。

 

それでも人間「まさか?」のミスがあるので恐ろしい・・・

 

ひたすら確認あるのみです。

 

つづく

 

配達143日目 完璧

2021年2月5日

天気 晴れ

外気温 1度

 

今日は新聞配達の給料日

新聞と一緒に給与明細が入った封筒が置かれています。

嬉しい一時。

 

さて配達ですが、誤配を防止する新しいチェック方法を導入したせいで配達中の余計な心配がなくなりました。

 

以下、現在のチェック方法

 

配達前にPCで配達部数を確認する。

販売所ではしつこく総部数を確認する。

 

配達開始

①全体の配達を前半、後半に分ける。

②前半の半分で残数確認

③前半が終わった時点で残数確認

④後半の半分で残数確認

 

要は3回残数確認を行うということです。

 

数は必ず2回数える。

 

これで仮にミスを冒しても早い段階で確認が可能です。

 

今回もミスなく配達完了!

 

お疲れ様でした。